NEWS

ニュース

パーソナルトレーナーが教える!自重トレーニングの長所と短所
2022/02/01(火)
自重トレーニングの長所と短所
(このページは2022年2月1日に更新されました)

今回は大阪市天王寺区の四天王寺前夕陽ヶ丘・上本町エリアにあるパーソナルトレーニングジムPureの代表が自重トレーニングの長所と短所についてご紹介します。


私は大阪市天王寺区の上本町・四天王寺前夕陽ヶ丘が最寄の“リバウンドしないダイエット・ボディメイク”でお馴染みパーソナルジムのPure代表を務めている、別府敬祐と申します。

コロナ過の影響で、テレワークによる在宅時間が増え、『コロナ太り』でお悩みの方は女性、男性ともに多いです。
コロナ太りが気になり、運動したいものの、感染がきになり大型のフィットネスジムに行くのを控えている人は自宅でのトレーニングに励んでいると思います。

自宅でのトレーニングは、大半の家にマシンやダンベル、バーベルのトレーニング器具はないことが多いです。
その場合、自宅で自体重のみで行う『自重トレーニング』に取り組むことになります。

今回の記事ではそんな、自重トレーニングの長所と短所についてご紹介していきます。

それではまいります。

■目次
1.自重トレーニングの長所
2.自重トレーニングの短所
3.さいごに


1.自重トレーニングの長所

手軽に取り組める

自重トレーニングは筋トレに使うトレーニング器具を準備しなくてもいいので、手軽に取り組めることが1つ目の長所になります。

トレーニング器具を使っての筋トレになると、ダンベル・バーベル・パワーラック・ベンチ台・マシンなどの大きくて重い器具が必要となります。
そのようなトレーニング器具はサイズ面、価格面、スペース的なことを考えると、準備しにくいので手軽に筋肉を鍛えれる、自重トレーニングは手軽でオススメです。


安全に限界まで筋肉を追い込める

自重トレーニングはトレーニング器具を使わないため、バーベルやダンベルなどが自身に落下する怖れがないので、安全に限界まで筋肉を追い込むことができます。
バーベルやダンベルを使ったトレーニングは、僅かながらも恐怖心は常に抱くものです。

自重トレーニングではそんな恐怖心がないため、思い切って追い込むことができるのでオススメできます。




2.自重トレーニングの短所

自身にかける負荷の調節が難しい

トレーニング器具を使うトレーニングと比べ、自重トレーニングは負荷の調節が難しいです。

器具の場合、目に見える『重量』で簡易的に負荷を設定できます。
自重トレーニングでは、負荷を設定するには重量を細かく変えることができないので、回数を増やしたり、休憩時間を短くしたりと工夫が必要になります。
回数や休憩時間以外にも、動作スピードや体勢の調整もしないと負荷は調節できないので、トレーニング始めたての時は特に負荷設定で苦戦しがちです。


鍛えることが難しい部位がある

自重トレーニングだとトレーニング器具で行う筋トレより、身体操作能力がより必要になってきます。
身体操作がまだ上手く行えない場合だと、鍛えにくい部位が生じます。

例えば、腕立て伏せ・腹筋運動・スクワットといった『胸』『腹筋』『脚』などの部位トレーニングは、簡単な工夫で一般的に簡単に行えます。
ですが、『背中』は自重トレーニングでは鍛えにくいとされています。

背中は鏡を使わない限り、自身の目で見て筋肉の動きを確認することができません。
そのため、筋肉を使う感覚が必要となります。

背中の筋肉の使う感覚はトレーニング始めたての頃は習得しにくく、懸垂などの自重トレーニングをしても腕ばかりが疲れてしまう事例が多発します。

なので、背中の筋肉を自重トレーニングで鍛えるには難しいとされています。



3.さいごに

今回の記事では自重トレーニングの長所と短所についてご紹介しました。
トレーニングにおける長所と短所は自重トレーニング以外にも存在します。

よく、「自重トレーニングは負荷が弱く意味がない。」と考えるトレーニーは多いです。
本当にトレーニングについて勉強しているトレーナーは、力学・解剖学・運動学面で考えると自重トレーニングは難しいものだと理解しているので、自重トレーニングを否定することはありません。

目的によっては自重トレーニングが適していることもございます。
各々の目的に応じて、自重トレーニングを選ぶのか、トレーニング器具を使うのかを決めていくことが大切です。

今回の記事が自重トレーニングに取り組む人のお役に立てば幸いです。

みなさまがコロナ過に負けず、万全な感染予防のもと、身体を動かして健康的に暮らせることを強く願っています。


大阪市天王寺区の四天王寺・上本町エリアにあるパーソナルトレーニングジムPureの別府敬祐が今回の記事をお届けしました。


では!


ホットペッパービューティー→掲載ページ

代表個人ブログ→ボディメイクblog予備校

styleLOG→掲載ページ

大阪プロフィール→掲載ページ