NEWS

ニュース

自分のためにも知っておこう!ストレッチの効果6つ
2021/12/24(金)
ストレッチの効果
(このページは2021年12月24日に更新されました)

今回は大阪市天王寺区の四天王寺・上本町エリアにあるパーソナルトレーニングジムPureの代表が『自分のためにも知っておこう!ストレッチの効果6つ』をご紹介します。

私は大阪市天王寺区の上本町・四天王寺前夕陽ヶ丘が最寄の“リバウンドしないボディメイク”でお馴染みのパーソナルトレーニングジムPureの代表を務めている、別府敬祐と申します。

「仕事の疲れがなかなか取れない。」「体の節々が痛む。」とお悩みの女性・男性の方は多いと思います。

今回の記事は、そんなときに役立つストレッチについてご紹介します!


それではまいります。

■目次
1.ストレッチとは
2.ストレッチの効果6つ
3.ストレッチの注意点
4.まとめ


1.ストレッチとは

ストレッチとは筋肉の柔軟性向上を目的に、関節や筋肉を引っ張り伸ばすことです。

そんなストレッチには様々な効果がありますので、次項からご紹介していきます!



2.ストレッチの効果6つ

①基礎代謝が上がる

筋肉は固くなることにより、神経を圧迫し血行が悪くなります。
ストレッチをすることにより、筋肉が柔らかくなり、神経の圧迫を解消し、血行が良くなります。
血行が良くなると、身体に酸素や栄養が行き渡るので、基礎代謝が上がります。

基礎代謝が上がると、病気になるリスクを軽減されたり、ダイエットも促進されます。


②肩こりや腰痛などの関節痛の軽減

筋肉が固いと、身体の柔軟性が低くなり関節に大きな負担をかけます。
関節に負担がかかると痛みが生じます。

ストレッチにより筋肉や腱が伸びることにより、関節への負担が減り、肩こりや腰痛などの関節痛を和らげてくれます。


③睡眠の質が向上

ストレッチをすることで副交感神経が優位になり、身体と心がリラックスされ緊張が解きほぐれます。
就寝1時間ほど前にストレッチすることにより、睡眠が深くなり、質を高めることが期待されます。


④疲労回復

日常生活で蓄積された疲労物質や老廃物は血液中に入り、体内で循環され分解されます。
ストレッチをすることにより、血行が良くなり循環が早くなるので、疲労の回復が早まります。


⑤睡眠の質が高まる

ストレッチをすることにより副交感神経が優位になり、身体と心がリラックスされ緊張が解きほぐれます。
就寝1時間ほど前を目安に行うと、深い眠りにつけ、睡眠の質が高まることが期待されます。


⑥姿勢改善

筋肉の固さから関節や骨格がずれ、姿勢不良を引き起こします。
ストレッチにより筋肉が柔らかくなり、関節や骨格がと整い、姿勢が改善されます。



3.ストレッチの注意点

・1回20秒以上をめどに伸ばす

・呼吸を止めない

・痛みか感じるまで伸ばさない

・伸ばしている筋肉を意識する

ストレッチには細かな注意点は様々ありますが、最初の段階は上記の4点を意識しながらストレッチに取り組んでみてください!

自宅で役立つストレッチマット→Amazonでの販売リンク


4.まとめ

今回の記事ではストレッチがもたらす効果や注意点をご紹介しました。
健康的な身体を作るにはトレーニングだけでなく、ストレッチを並行して行わなければ怪我の原因にもなったりします。
そうならないためにもストレッチにぜひ、取り組んでみてください!
ストレッチすることにより心身の健康状態に良い影響をもたらすことが期待できるでしょう。

みなさまが身体のコンディションを崩すことなく、健康的な人生を過ごされることを願っております!


では!